2024.12.19
【発表】第8回ナノ分析討論会
第8回ナノ分析討論会に参加し、研究内容の発表を行いました。
川口さん:細胞外小胞の1粒子解析による慢性拒絶反応の検出
石井さん:汗中細胞外小胞の検出に向けた電界効果トランジスタセンサーの半導体パターンの検討と特性評価
折田さん:転移能の異なる大腸がん細胞外小胞によるマクロファージの貪食作用変化の評価
加瀬さん:酸化亜鉛ナノワイヤとシングルセルトラップ流路による遺伝子導入デバイスの開発
第8回ナノ分析討論会
会場:九州大学 筑紫キャンパス 先導研中央棟1階セミナー室
会期:2024年12月18日(水)
ナノ分析討論会
ナノ分析討論会は、分析化学研究に関連する学術と応用技術の進歩・普及を図ることを目的として設立された研究会です。本研究会は、本会の目的及び事業などに賛同し、本会に入会を申し出たものをもって会員とします(但し、原則として本研究会の会員からの推薦状がある場合に限ります)。
過去の開催は以下の通りです。
第1回 九州大学 筑紫キャンパス 総合研究棟(C-CUBE)
第2回 名古屋大学 東山キャンパス 工学部1号館1022号室
第3回 沖縄県青年会館 守礼の間(2017/11/28-29)
第4回 箱根湯本ホテル(2018/12/13-14)
第5回 愛媛大学 城北キャンパス(2019/12/10-11)
第6回 名古屋大学 東山キャンパス 工学部1号館1022号室(2021/12/22)
第7回 名古屋大学 東山キャンパス NIC館2F小会議室(2023/12/11)